GGXrdR攻略メモ

ギルティギアの個人的な攻略メモを書いていきます。皆さんの知識の足しになれば幸いです。

【GGXrdR】イノ停止消毒解説【やり方と対策】

こんにちは。

ソルの記事ばっかりになってるので、違うキャラの記事も作ろうと思います。
今回はイノの停止消毒についてです。

停止消毒とは?
停止消毒とは、慣性による上下移動がない空中版消毒メソッドのことです。
これを利用すると、消毒メソッドによる補正切りをミスした場合でもその隙を小さくすることができます。
うまくコンボに組み込むと、相手が受け身を取った場合消毒が当たり、受け身を取らなかった場合ダウンして起き上がりにイノの攻撃を重ねることができます。

停止消毒のやり方
jDの出始めを消毒メソッドでキャンセルする。これだけです。
コマンドとしては、テンキー表記で214+D→HSずらし押しになります。
イメージとしてはjDフォルキャンと同じです。
ただし、停止消毒が真価を発揮するのは地上から低空で停止消毒をしたときです。
その時のコマンドは、2148+D→HSずらし押しとなります。

※注意点
・横方向の慣性は消えない。地上から低空で出すとき、上方向入力(8入力)時に7や9が入ると、前後に微妙に移動する。
・バーストが溜まっていない時しかできない。(ボタンの関係で、バーストがある場合はほぼ必ずバーストに化ける。)

コンボレシピ
特に決まったレシピはありませんが、画面端コンボの最後でS狂言を低めに当てて停止消毒をすると、相手が受け身を取ると消毒ヒット、取らなければダウンして起き攻めとできます。
消毒ヒット後も特に変わったコンボをする必要はないと思います。
相手がダウンした場合は5Kや2Kを重ねましょう。

停止消毒の利点と欠点
利点
・補正切りを狙いつつ、もし消毒が外れても隙が小さい
・仕掛け方によっては、外しても攻め継続できる

欠点
・補正切りの停止消毒を外した場合、音符重ねなどの強力な起き攻めができなくなる。

停止消毒の対策
受け身を取らない。これしかないと思います。
イノは消毒メソッドによる補正切りが簡単に狙えるので、基本対策として受け身を取らないという方法があります。
体力が少なくなると焦って受け身を取りたくなりますが、消毒によるダブルアップを防ぐために我慢しましょう。
停止消毒空振り時の起き攻めはイノにしてはかなり弱いので、そこを凌ぐほうが安全です。

練習方法
①垂直ジャンプから停止消毒のコマンドを入力し、ずらし押しのタイミングを覚える。停止消毒が成功すると上下に移動せず、空中で止まって消毒メソッドが出る。
②地上から低空での停止消毒を練習する。地上消毒が出る場合は上入力ができていない、上昇しながらの消毒が出る場合はDとHSのずらし押しができていない。
③画面端でのコンボの締めをS狂言にして停止消毒をするなど、実戦で使うコンボに組み込む。

以上になります。
ニコニコ動画にも解説動画を投稿してくれている方がいらっしゃるので、そちらも参考にしてみてください。